●仕事を辞めるときに考えることは…
まず考えてほしいのは、『人生は長い』ということです。

それに『うんざり』するのではなく、前向きに考えていただくというのが、この記事の趣旨になります。
内容に入る前に、少しだけ私の自己紹介を…

・営業・販売の仕事を17年
・店舗管理(店長職)を通じて多数の社員を育成・教育
・自身も会社を退職して独立・起業した経験あり
この記事では、以下の3点をお話します。
・【2番目】仕事をくれる人脈は誰か?
・【3番目】食いつなぐお金の準備
この記事は、次の行動を起こす時の基本的な準備の話になります。
準備をしていないと、失敗の可能性は大きくなるんですよね。

そんな自分の実体験も含めてお話ししていきます。
目次
アラフォーが仕事を辞めたい時に考えること【家族の同意】

仕事を辞めたいなら、まずは『家族の同意を得る』ということに全力を注いで下さい。
『家族』を『親しい人』に置き換えてもいいです。
家族は最後まであなたの味方です
家族とは最後の最後まであなたの味方になってくれる存在です。
挑戦には家族の協力は必要不可欠なんですよね。

家族がいるから、行動への責任感が生まれ勇気が湧くのです。
一人ではできないことも、家族といるからできることがあるんですよね。
家族を納得させる計画なら安心かも
何か行動を起こす時に『家族というフィルター』を通すことは有効だと考えます。

ここの『審査』は厳しいかもしれませんが、ダメだからと言ってすぐに諦めてはいけません。
納得してもらうまでまで何度も話し合ってみてください。
家族はいつもそばにいるんですから。
アラフォーが仕事を辞めたい時に考えること【人脈】


例えば、転職するとしたら『転職先を紹介してくれる人』、独立起業するなら『仕事を頼んでくれる人』です。
そんな『応援してくれる人』ベースに人脈を考えてみてください。
【超重要】本当の『人脈』を考える
この世には、2種類の人がいます。

受け取ることばかりではいけません。
でも、最初は誰かにあやかることも考えないといけません。
頭を下げたら、応えてくれる人のことです。

『仲がいい』や『共感できる』という基準で人脈を考えると行動の範囲は狭くなります。

あなたの周りにはどんな人がいて、誰を重要視するべきか、考えてみてください。
打算的な話をしていますが、この感覚を持たない人を『甘えている』というんですよね。
あなたはそこから『与える人』を目指す

与えてくれた人には、必ず与え返すということを考えの基軸としてください。
そうすれば間違いなく『良好な人間関係』が築けます。
相手の利益を考えるから、自分の利益になるんです。
当たり前の話なのですが、このポイントを押さえず前に向かって走っていく人がいます。

そして相手は静かにフェードアウトしていくんです。
それに気づかず『気づけば周りには誰もいなかった』とならないようにしてください。
アラフォーが仕事を辞めたい時に考えること【お金】

挑戦には『大胆な行動力』や『折れない心』などの攻撃力も必要ですが、同時に守備力にも目を向けるべきです。
生活費を徹底的に見直す

個人に置き換えると『売上』=収入、『経費』=支出、ですよね。
何よりの防御策はこの『支出=生活費』を削ることなんです。
ここには見直す余地がふんだんにあるはずなんですよね。
生活費の減らすためには『習慣』を変えること
人間に『睡眠』は必要不可欠です。
この『睡眠』をコントロールし生活習慣を変えたら、生活費が変わるんですよね。
別に『寝る時間を減らす』とか、『逆に寝続けて余分な行動を取らないようにする』とかを言ってるわけではありません。
正しい状態にするということです。
節約とは、我慢するだけではなく『習慣の変更をする方が近道』なのです。
『食』もそうですよね。
生きるために食べることは絶対に必要ですが、余分は必ずあるはずなんですよね。
この習慣を変えることで生活費のコントロールをするんです。

お金を稼ぐ方法はたくさんある
食いつないでいくためには節約の他にもやれることがあります。
お金を稼ぐ方法は探せば色々あります。
生活の改善で得た時間を、そこに使うのもいいんですよね。
クラウドテック
クラウドソーシングという仕事のやり方があります。
自分の時間を利用して、自由に仕事をするやり方です。
あなたに仕事を頼みたい人はこの世にはたくさんいるんですよね。

こういう行動力があなたの『強み』にもなります。
登録は無料です。
ぜひ試してみてください。
まとめ
✔︎家族の同意を得ることを一番最初に考える
✔︎今必要な人脈を整理する
✔︎お金で困らないようにするには習慣を変える
歳は取るほど、行動ができなくなります。
でも、あなたのキャリアはこの時のために培ったのではありませんか?

そのために今から準備を始めましょう。
最近のコメント