●仕事を辞めて『次の働けるところ』ってあるのかな?
●辞めたくても『辞められない場合』はどうしたら…?
新卒のこういった悩みがあります。

ただ、それは間違っています。
仕事を辞めることは『甘え』ではありません。
この記事では、そのことについて話を進めていきます。
内容に入る前に、少しだけ私の自己紹介を…

・営業・販売の仕事を17年
・店舗管理(店長職)を通じて多数の社員を育成・教育
・自身も会社を退職して独立・起業した経験あり
この記事では、以下の3点をお話しします。
②どうしても辞められないなら、即逃走
③辞めたいと思ったら『転職活動』と『節約』
『仕事を辞めたい』はあなたの意志で、『辞める』のは決断です。
自分でした決断は『甘え』などではありません。

そう思って、読み進めて下さい。
目次
『新卒で仕事を辞めたいのは甘え』コレ、間違ってます

以下の、よくある新卒の『仕事を辞めたい悩み』があります。
・人間関係の悩みで仕事を辞めたい
・労働環境がキツくて仕事を辞めたい
・今の仕事にやりがいが無くて辞めたい

仕事が自分に合わなくて辞めたい
自分で選んだ仕事で、こう言うのは『甘え』なのかな…?


そしてモチベーションが下がり、さらに生産性を落とすという『負のループ』に入るんですよね。
合う合わないは『やっていくなか』で見極められるものです。
それは仕方がないことです。

これであなたにとって『合わない』ことがわかりました。
それを学んで次に進むことを『甘え』とは言いません。
人間関係の悩みで仕事を辞めたい
こんなことを言うのは『甘え』なのかなぁ…


それによって『辞めたい』と思うなら、引き際だと言えるんですよね。
人間関係の問題で、あなたが注意する点は…
②最低限のコミュニケーションを取る
③陰口や悪口を言わない
以上の3つです。
これに注意していて『人間関係』に悩むなら、どうしようもありません。
どうしようもないことから離れることを『甘え』とは言いません。
労働環境がキツくて仕事を辞めたい
こんなの聞いてなかったのに…
耐えれないのは『甘え』なのかな…?


それが原因で『辞めたい』と思うなら、あなたにとって『その仕事の価値は高くない』んですよね。
自分の生き方は自分で決めるべきで、『働き方』も自分で決めるんです。
より良い『労働環境』を求めることを『甘え』とは言いません。
『3年耐えろ』という人を信じるな!!
『今のままで辞めたら、どんな仕事もできやしない』とも言われるんですよね…
3年って長いよなぁ…


この言葉には、なんの根拠もありません。
ただなる『問題の先延ばし』です。
ちなみにこういう人は『3年後も確実に似たようなこと』を言います。
そんな人の話は聞かないことをオススメします。
今の仕事にやりがいが無くて辞めたい
こんなこと言うのは『甘え』かしら…


そのエネルギーは発揮できる場所で、発揮するべきなんです。
人は没頭できる仕事を見つけると輝き、成長します。
その発見のために頑張ることを『甘え』とは言わないんです。
『辞められない』なら即逃走【時間の無駄を排除せよ】

『甘え』だと言われるし、退職を止められるだろうし…





退職代行に依頼すると、その瞬間から職場にいく必要はありません。
それだと問題は一挙に解決ですね。


このやり方で、終わらせてしまったらいいんです。


悩んでいる時間と心労を一気に解決できるのなら、格安なんですよね。
とにかく時間を大切にして下さい。
『時間の無駄』は『甘え』だと認識して下さい。
【退職代行ガーディアン】
仕事を辞めるための準備【甘えを完全に無くすために】

仕事を辞めるために次の2つの準備をして下さい。
②節約
これで『甘え』は完全に無くなります。
仕事を辞める準備①『転職活動』
転職、求人情報ならリクルートの転職サイト
【リクナビNEXT】

登録することで、様々な情報を得ることができるからです。
【リクナビNEXT】の登録は無料です。


なので、登録者から料金を取る必要はないんですよね。
そうして得た情報を元に、自分がしたいことを探して下さい。

仕事選びは慎重にするべきですが、行動はできる限り早くすることをオススメします。
行動する人を『甘えている』とは、絶対に言いません。
仕事を辞める準備②『節約』




それを前提に、心配を軽減するためには『節約』しかありません。
節約の手順は以下の通りになります。
②無くせる出費と、減らせる出費を明確にする
③それに基づいて計画を立てる
④計画通りになっているか、毎月チェックし必要であれば修正する
この経済感覚は、どんな状況になってもあなたを助けてくれるんですよね。
まとめ
✔︎新卒で仕事を辞めたいのは甘え、コレは間違っています
✔︎辞められないのであれば、時間の無駄の回避で即逃走
✔︎辞めるための準備は『転職活動』と『節約』
『仕事を辞めて変更する』というのは、長い人生の中で役に立つ経験です。
その貴重な経験を『甘え』といって、避けている場合ではありません。

最近のコメント