●仕事に対して、モチベーションが上がらない
●できることなら、今すぐに仕事を辞めたい
『働きたくない…』、そこまで疲れていながら頑張っている人がいます。

問題は『働きたくない』とまで追い詰められていることです。
この記事ではその原因を突き止めて、今後はそうはならないようにする取り組みです。
内容に入る前に、少しだけ自己紹介を…

・営業・販売の仕事を18年
・店舗管理(店長職)を通じて多数の社員を育成・教育
・自身も会社を退職して独立・起業した経験あり
この記事では、以下の3点をお話しします。
・働かないで生きていく方法はあるのか【それに耐えれるなら○】
・現状を変える『転職活動』のススメ
働きたくないなら現状を変えるしか方法はありません。
その覚悟を持って読み進めてみたら、変化の可能性を見出せるはずです。
目次
働きたくないから仕事を辞めたい【原因と対策】


人間関係に疲れてもう働きたくない


その問題の原因は『人間関係に期待したこと』かもしれません。
人間関係に期待すると『お互いに依存状態』になりがちです。
それが『要求』や『忖度』などを発生させ、過剰になるとトラブルに繋がりやすくします。



それを踏まえた上で『ビジネスライクな付き合い』がベストなんですよね。
モチベーションが上がらず目標もないので、もう働きたくない
目標も見失ってしまって、もう働きたくないわ…


これを繰り返さないためには、原因をはっきりさせておくことが大切です。
モチベーションを保つためのコツは『自分の人生を思い描く』ことです。

そうなればモチベーションが下がる可能性は低くなるんですよね。
未来を考えると必然的に『前向き』になります。
試してみて下さい。
長時間労働の疲れや仕事内容が合わなくて、もう働きたくない
もう疲れちゃった…


『合わない』というのは、人間誰しもあるものです。
それを知る(目の当たりにする)いいきっかけだったとも言えます。
こういった時は、今の仕事を根本的に見直す時なんですよね。

自分のできることをコツコツする方が、未来が見えるものなんですよね。
働きたくないから仕事を辞めたい【働かないで生きる方法】



働かなくなると、収入(入ってくるお金)が減ることになります。
自由に使えるお金が無くなる(少なくなる)ということですよね。
その覚悟があるなら、働かなくても生きていく方法はあります。
以下の2点のことを考えてみて下さい。
・支出を極限まで減らす
生活を維持する制度を利用する

例えば以下のようなものです。

向こうから提案してくれるなんてことはないんです。
情報を調べて、制度は有効活用しなければならないのです。
情報を正しく仕入れて活用することは、あなたを助けることになります。
極限まで支出を減らす

そして、支出を減らすということは『生活習慣』を変えることです。
『働かない』うんぬんの前に、習慣として考えなくてはいけないことなんですよね。
支出を減らすための一歩目は…

これです、非常に効果的です。
現状の無駄を把握でき、改善に踏み出すことができるからです。

働きたくないから仕事を辞めたい【現状打破のための行動】


『転職活動』を始めましょう。
思い始めたその瞬間から行動するべきです。
別に『転職活動』をしたからといって、絶対に転職をしないといけないわけではありません。
『転職活動』を通して、選択肢が広がることに意味があるんですよね。
何もしなければ、今のままだし…
でも、『転職活動』って何から始めたらいいんですか?


非常に単純で簡単です。
『転職活動』のスタートは登録すること
転職、求人情報ならリクルートの転職サイト
【リクナビNEXT】

登録することで、様々な情報を得ることができるからです。
この情報に触れることが大事です。
人は情報によって刺激され、新しい道が見つかったり考え方が変わったりします。
『転職サイト』に登録することで、いい意味で強制的に情報を得ることができるんです。
【リクナビNEXT】の登録は無料です。


なので、登録者から料金を取る必要はないんですよね。
なので、登録して損することはないんです。
そうして得た情報を元に、自分がしたいことを探して下さい。
新しい情報を得るごとで、現状の自分を知ることだってできるんです。

仕事選びは慎重にするべきですが、行動はできる限り早くすることをオススメします。
まとめ
✔︎苦手なことを避けて、明るい未来を想像するとやる気が出る
✔︎働かなくても生きていくためには『情報』と『我慢』が必要
✔︎自分に合った働き方の探し方

それで疲れているなら、休憩することも重要です。
ただ、何らかしらの行動を始めなければ、その先に待っているのは『さらに大きな窮地』です。
落ち着いたら行動を始めてみて下さい。
●リクナビNEXT
最近のコメント