きもの街道まっしぐら

  • 着物
  • 仕事・営業・販売
  • アクティビティ
  • 店舗運営
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 着物の管理・保管

    着物のクリーニングについて【基本知識・価格・方法の3点を解説】

  • 着物のレンタル

    着物のレンタル【カジュアル編】~これからさらに増えていくジャンル~

  • 着物作家『さとし』の休日

    庭いじり初心者必見・『汚水枡』をかさ上げしてみた【失敗なし超簡単】

  • 人生が変わる本

    人生が変わる本【必読の3冊をご紹介】

着物のコーディネート

着物は着姿が大事!その理由【着物を始めたい人が第一にすべきこと】

2020年6月22日

  現場で営業をしていると、こんな声によく出会います。 着物に憧れを持つ人が、増えてきているんですね。   本当にありがたいことです。   現場にいると、お客様の層が変わってきていることを肌…

仕事の心得

よし!着物を楽しもう!【仕事をするって、その仕事を楽しむこと】

2020年6月22日

毎年、僕のお店にも新入社員が配属になりますが、共通の疑問を持ってやって来ます。 こういう疑問を抱いて、入社してくるんですね。   この疑問を解決する一つの答えを明示します。 その為にも、着物の営業・販売がどうい…

着物

着物は売れるのか?【着物を着る人の変化と業界の変化を考える】

2020年5月19日

  着物の商売をしていると、よくこういう風に聞かれます。 ただ、外から見たら『どういう風に成り立っている業界』なのか、よくわからない印象だと思います。 かくゆう僕も最初はよくわかりませんでした。   …

着物の知識

着物の種類『振袖』【成人式だけではないその用途と選び方】

2021年2月28日

内容に入る前に、私の自己紹介を… この記事では、振袖について以下の2点を掘り下げていこうと思います。 着物の悩み解決の助けになれば、嬉しく思います。 読み進めてみて下さい。 着物の種類『振袖』【意外と知らない歴史と用途】…

着物

『着物』から『きもの』そして『KIMONO』へ【価値観を文字に込めて】

2020年5月16日

  見えやすさだけで言えば『着物』と表現したほうがいいと思うのですが、これは『こだわり』なんです。   自分の販売している商材をどういう風に表記するのか、重要なことですよね。 ここにはこだわりがあるか…

アクティビティ

ブログ始めました

2020年6月22日

2019年9月21日、ブログを始めました。   着物ってどんなイメージをお持ちですか? そんなイメージが出てくると思います。 僕だってそんな感じでした。   特に男性の僕にとって、着物は全く縁のないも…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26

このブログを書いている人

千綿 聡司(ちわた さとし)

1982年 大阪で生まれる
2005年 大学卒業後、着物の業界にすすむ
→着物の営業畑で西日本の地域を渡り歩く
2010年 27歳で店舗の店長を任される
→その後も、店長として店舗運営・人材の育成
新店の立上げに参加
2018年 関東での店舗運営に携わる
2020年 着物制作分野への転身・独立

活動・発信内容

・着物の販売・コンサルタント活動

・店舗運営の経験値を活かした教育・講演活動

・『着物の知識』『営業のノウハウ』の発信

『もっと自由に着物と人生を楽しんでもらいたい』との思いで活動を続けています。

では、よき『きもの』ライフを(^^)y

@TwosajUxU5RfZcxをフォロー

最近の投稿

  • 仕事を辞めたい‼︎『けど…』と悩む人必見【4つの提案】

  • 仕事がつまらなくて辞めたい【その場合は即、転職活動を‼︎】

  • 『仕事を辞めたい』そのきっかけは上司が作っていませんか⁉︎

  • 仕事に行きたくない…そして辞めたい【4つの原因と対策】

  • 仕事で失敗続き…もう辞めたい【失敗とミスの違いを考える】

最近のコメント

  • なんとなく仕事を辞めたいと思ったら【3つの考え方】 に satoshi より
  • なんとなく仕事を辞めたいと思ったら【3つの考え方】 に 踊り場 より
  • 必見!新入社員の心構え【入社前に知っておきたいお金の基本】 に satoshi より
  • 必見!新入社員の心構え【入社前に知っておきたいお金の基本】 に オーティー より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • アクティビティ
    • twitter
    • ご紹介
    • コラム
    • ブログ
    • 人生が変わる本
    • 仕事を辞めたい
    • 独立物語
    • 着物作家『さとし』の休日
    • 社会
  • 仕事・営業・販売
    • 仕事の心得
    • 営業ノウハウ
    • 販売スキル
  • 店舗運営
    • 店舗運営・モラル
    • 店舗運営・実践
    • 店舗運営・教育
  • 着物
    • 男性着物
    • 着物のコーディネート
    • 着物のレンタル
    • 着物の悩み
    • 着物の柄
    • 着物の知識
    • 着物の管理・保管
    • 着物の色
    • 着物の買取

©Copyright2021 きもの街道まっしぐら.All Rights Reserved.