ということで今回の記事では、私さとしがいろんな会社や業者の着物のクリーニングの値段を調べれるだけ調べてみました。
これを一覧にすることで、着物のクリーニングの相場を算出していきたいと思います。
内容に入る前に、少しだけ自己紹介を…
・着物の営業・販売を17年しています。
・着物の店舗運営(店長歴)11年
・現在は独立し、着物の制作にたずさわりながら全国津々浦々で着物の提案活動をしています。
この記事では、以下の手順で着物のクリーニングの相場を考えていきます。
・着物のクリーニングの値段の差の理由
この記事を読むことで、着物のクリーニングを頼む時の値段の参考になりますし、自分に合った着物のクリーニングの選び方を知ることができます。
目次
着物のクリーニングの相場【一覧・各社丸洗い(京洗い)の値段】
種類によって値段の違いがあったりもするので、『小紋(袷)』に統一しています。
企業(サービス)名 | 値段 | 業態 | 方法 |
きもの辻 | 8,800円 | 着物クリーニング専門店 | 宅配 |
そめの近江 | 1,430円 | 呉服小売 | 店舗持ち込み |
京な | 8,250円 | 呉服総合加工 | 宅配 |
わ蔵 | 7,700円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
きもの山喜 | 7,700円 | 呉服小売 | 店舗持ち込み |
イトー和装加工 | 7,700円 | 和装加工専門 | 宅配 |
まるやま・京彩グループ | 4,290円 | 呉服小売 | 店舗持ち込み |
アライバ | 4,378円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
着物宅配クリーニング きものtotonoe | 6,028円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
うさちゃんクリーニング | 9,350円 | クリーニング全般 | 店舗持ち込み |
きものお手入れ つるや | 3,520円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
着物クリーニング研究所 | 8,800円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
きもののやまと | 7,480円 | 呉服小売 | 宅配 |
さが美 | 6,050円 | 呉服小売 | 店舗持ち込み |
株式会社富士ドライ | 4,026円 | クリーニング全般 | 宅配 |
洗いの匠 | 5,500円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
しみぬきの京都屋 | 9,350円 | 着物クリーニング専門 | 宅配 |
きものサロン ながしま | 3,300円 | 着物取扱全般 | 宅配 |
いつ和 | 3,080円 | 呉服小売 | 店舗持ち込み |
【結果分析】着物のクリーニング代
これが全てではないとは思いますが、基準とすると着物のクリーニングを出す時の参考になるはずです。
着物のクリーニングに値段に差がある理由
各社が打ち出している『着物のクリーニング(丸洗い・京洗い)』の値段の相場が見えてきたところで、その内容について深掘りしていきます。
【基本知識の把握】丸洗い(京洗い)とは?
ではその、丸洗い(京洗い)というのはどういうものなのかと言うと…
いわゆる『ドライクリーニング』です。
ドライクリーニングなので、油分の汚れは落ちますが水溶性の汚れは落ちません。
なら着物もドライクリーニングと言ったらいいんじゃないの?
ドライクリーニングとその手作業を総合して、丸洗い(京洗い)と呼んでいるのが一般的です。
なので『丸洗い(京洗い)でどこまでの加工をするのか』というところが、値段の差になっていたりもするんですよね。
着物のクリーニングの付随加工
着物のクリーニングは、『悉皆(しっかい)』と呼ばれ、職人が様々な付随の加工を提案することを含んでいたりするものです。
そう付随加工には…
→ドライクリーニングでは落ちない水溶性の汗を落とす
・シミ抜き
→丸洗いの範囲外のシミ落とし
・カビ落とし
→長く保管していた着物のカビを落とす加工
・金彩加工
→とれない汚れを落とすのではなく、その上から金彩(など)をかけることによって汚れを覆い隠す加工
・ガード加工
→着物へ撥水加工をすることによって、着物に汚れをつきにくくする加工
・洗い張り
→着物を解いて、水洗いする本格的な加工
・染め替え
→着物に色を掛けて染め替える加工
これらは付随加工の一部で、そのほかにもお客様の要望に答えて様々な提案をするのが『悉皆』というものなんです。
集客としての着物のクリーニング
さらに店舗型の着物のクリーニングは、『集客機能』としての役割も担っています。
着物の業界も一緒で、特に小売店は集客になんらかの投資をしなければ、営業が成り立ちません。
『着物のクリーニング』の企画はそんな集客には、もってこいなんですよね。
当然、集客をする場合に『価格の訴求』は武器になります。
なので、持ち込み型の着物のクリーニングは付随加工の提案と合わせて、格安に設定されていることが多いのです。
まとめ
だから、店舗に持ち込む方が安心かしら。
何回も着物を着たいし、そんなに負担が重くなるのは嫌だからね。
いろんな人のいろんな思いがあります。
この記事での情報をもとに、自分にあった着物のクリーニングの仕方を選んでみて下さい。
ということで、着物の保管の便利グッズを紹介します。
これを手に入れたら、その値段以上のクリーニング代の節約ができるのです。
読んで、納得したなら考えてみて下さい。
▼着物の保管の便利グッズの紹介はコチラ▼
では、よき『きもの』ライフを(^^)y
結構、会社や業者によってまちまちなのよね…