【情報】着物のクリーニング〜相場・頻度・中身の3点〜

着物の管理・保管
●着物のクリーニングの値段の相場って?
●着物のクリーニングってどんな頻度で出せばいいの?
●着物のクリーニングってどんなことをやってるの?

 

着物のクリーニングってイマイチ情報が少ないです。

さとし
そんな着物のクリーニングでも、『相場』『頻度』『中身』については、誰もが気になる情報です。
この記事では、その3点のズバリの結論を導き出す取り組みになります。

 

内容に入る前に、少しだけ自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売を18年しています
・着物の店舗運営(店長歴)11年
・現在は着物の制作にたずさわっています。

 

まずは結論です。

・着物のクリーニングの『中身』
結論:『ドライクリーニング』である
・着物のクリーニングの値段の『相場』
結論:『約6,000円』が相場である
・着物のクリーニングに出す『頻度』
結論:フォーマルは『着た後に』カジュアルは『シーズン終わりに』
さとし
この結論を詳しく解説していきます。
着物好き女子
これで着物のクリーニングがどんなものかがわかるわ!

【情報】着物のクリーニングの『中身』

【情報】着物のクリーニングの中身
さとし
一般的に着物のクリーニングは、『ドライクリーニング』のことを指します。
着物好き女子
ドライクリーニングってどんなことをするの?

 

ドライクリーニングとは、『石油系溶剤を使ってドラム式洗濯機で洗濯する』クリーニングのやり方です。
石油系溶剤を使うので油分の汚れは落ちますが、水溶性の汚れは落ちません
着物好き女子
全てが綺麗になるわけじゃないんだ。
さとし
そうですね。
なので、より綺麗なクリーニングの仕上がりにしようと思ったら、付随加工を別途頼む必要があります

丸洗いとは?

着物好き女子
丸洗いっていうのも聞くけど、それはなんですか?
さとし
丸洗いも『主に』ドライクリーニングです。

 

主に』というのは…

さとし
『ドライクリーニングで落ちなかった汚れを手作業で落とす』サービスが含まれているからです。
その配慮を含んだものが『丸洗い』なんですよね。

丸洗いの値段がまちまちなのは、『サービスの度合い』に違いがあるからと言えます。

 

着物好き女子
ふぅん…
確かに知っておくと役に立つわね。

【情報】着物のクリーニングの『相場』

【情報】着物のクリーニングの相場
さとし
着物のクリーニングの値段の相場については、『約6000円』と冒頭で結論を出しました。
着物好き女子
どうやって、その相場を算出したんですか?
さとし
私が独自に『19社の着物のクリーニングを扱う業者の値段』を調べて、その平均を出しました。

 

以下に調べた値段を一覧でまとめます。

※値段は税込表示です。
企業(サービス)名値段業態方法
きもの辻8,800円着物クリーニング専門店宅配
そめの近江1,430円呉服小売店舗持ち込み
京な8,250円呉服総合加工宅配
わ蔵7,700円着物クリーニング専門宅配
きもの山喜7,700円呉服小売店舗持ち込み
イトー和装加工7,700円和装加工専門宅配
まるやま・京彩グループ4,290円呉服小売店舗持ち込み
アライバ4,378円着物クリーニング専門宅配
着物宅配クリーニング きものtotonoe6,028円着物クリーニング専門宅配
うさちゃんクリーニング9,350円クリーニング全般店舗持ち込み
きものお手入れ つるや3,520円着物クリーニング専門宅配
着物クリーニング研究所8,800円着物クリーニング専門宅配
きもののやまと7,480円呉服小売宅配
さが美6,050円呉服小売店舗持ち込み
株式会社富士ドライ4,026円クリーニング全般宅配
洗いの匠5,500円着物クリーニング専門宅配
しみぬきの京都屋9,350円着物クリーニング専門宅配
きものサロン ながしま3,300円着物取扱全般宅配
いつ和3,080円呉服小売店舗持ち込み

上記の一覧でまとめた値段の平均が『6,143円』ということになりました。

さとし
この金額を知っておくと、『着物のクリーニングをするときの目安』になる情報になります。
着物好き女子
確かに、基準になるわね。

【情報】着物のクリーニングの『頻度』

【情報】着物のクリーニングの頻度
さとし
着物のクリーニングを出す頻度は、その着物の用途によって違います。
大きく分けて、フォーマル着物(着用頻度少ない)は『着た後に』カジュアル着物(着用頻度が多い)は『シーズン終わりに』を目安として下さい。

フォーマル着物の場合

フォーマル着物は『着用予定をある程度把握』できる着物になります。

さとし
なので、次の着用予定が随分(目安としては1年以上)空くのであれば、着物のクリーニングをしておくといいと考えます。

汚れがなどがあるまま着物を長期間放置しておくと、それが元で汚れが広がったり、定着したりするからです。

カジュアル着物の場合

カジュアル着物は『着物を着る人にとって』は着用機会の多い着物になります。

さとし
そういった着物を着た後に毎回クリーニングに出すのも大変なので、季節の変わり目にクリーニングに出すのがいいんですよね。

着物のクリーニングの頻度を減らす便利グッズの紹介

さとし
この『キモノの休息』は、和箪笥がないような現代の住宅環境でも着物を安心して保管できる便利グッズです。

 

着物の保管の大敵である、『湿気』と『虫食い』から完全に着物を守ってくれます。

値段も非常に安いので、持っておいて損はありません。

さとし
着物を上手に保管ができたら、それだけ着物の管理にかかる手間もコストも削減できるのです。
そう考えたら安い買い物なんですよね。

▼心配なら、『キモノの休息』についてまとめた記事をチェックしてみて下さい▼

『買う前に見て!』キモノの休息【クリーニング要らずで万能】

関連