オススメの着物ハンガー【定番・代用品・自作の3点でまとめます】

着物の管理・保管
●着物ハンガーってどれがおすすめ?
●着物ハンガーがない時の代用品って?
●着物ハンガーを安く揃えたい

●着物ハンガーを自作したい

着物ハンガーとは、着物の形状に合わせて作られた専用のハンガーです。

さとし
使う頻度が高いのですが、『何を使ったらいいのかわからない』『ハンガーにしては案外高い』、そんな声が聞かれます。
この記事では、おすすめの着物ハンガーを紹介しながら、お得に代用できるものも提案する試みになります。

 

内容に入る前に、少しだけ私の自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売を19年しています
・着物の店舗運営(店長歴)11年
・現在は着物の制作にたずさわっています。

 

この記事では、以下の3つのことについて取り扱います。

・おすすめの着物ハンガーを紹介
・100均で揃う着物ハンガーの代用品
・300円で着物ハンガーを自作してみる

この記事を読むことで、悩んでた『着物ハンガーどれにしよう』は解決です。

読み進めてみて下さい。

おすすめの着物ハンガー【一つは持っておきたい定番】

おすすめの着物ハンガー【一つは持っておきたい定番】
さとし
まずは一つは持っておきたいおすすめの着物ハンガーです。
コレ!
さとし
着物ハンガーの定番ですね。
着物好きマダム
とりあえず、これを揃えたわね。

 

この着物ハンガーは伸縮性があり、基本的な着物のサイズに対応します。

さとし
同時に帯も掛けれるので、着物を着た後陰干しにも向いています。
着物好きマダム
普通のハンガーより値段がするけど、一つは持っておきたい着物ハンガーね。

コストパフォーマンスを考えた着物ハンガー

着物好き女子
もう少し安いものはないかしら…
さとし
ならコレですね。

 

コチラは2つ折りのタイプです。

さとし
値段は安めですが、『帯がかけれない』『そこまでの重さに耐えられない』という問題があります。
着物好き女子
確かに着物って結構重たいものね。
着物好きマダム
振袖や留袖などの比較的重たい着物には、不向きかもしれないわね。

 

さとし
軽めの着物や大量に買い込むなら、コスト面で優れているのは間違い無いんですけどね。

着物ハンガー問題を100均で解決【代用品と自作】

着物ハンガー問題を100均で解決【代用品と自作】
着物好き女子
100均ショップに、着物ハンガーって売っているの?
さとし
残念ながら、100円ショップで着物ハンガーは販売しておりません。
※2023年5月現在 さとし調べ
着物好き女子
そうなんですね。
100均であったら、お手軽でよかったのにな。
さとし
ただ、100均には着物ハンガーの代用となるものがあります。
そして100均のアイテムを使い、自作の着物ハンガーを作ることもできます。

100均で揃う着物ハンガーの代用品

さとし
100均で揃う着物ハンガーの代用品といえばコレ!
さとし
バスタオル用のハンガーです。
着物好きマダム
通常のハンガーより横幅があって、袖先まではまかなえないけど、肩ぐらいまでの長さはあるのよね。

 

実際にかけてみます。

さとし
袖が若干気になりますが…
気軽に大量に使うならいい代用品です。

 

バスタオルハンガーを使った着物の虫干しの様子

100均で着物ハンガーを自作する

さとし
バスタオルハンガーだと袖が気になるなら、100均のアイテムで着物ハンガーの自作をオススメします。
400円ほどでできます。
着物好き女子
着物ハンガーは『袖先までまっすぐ伸びた長さがあって、かけれたらいい』ってことだもんね。
それを自作するわけね。

 

この3つの100均アイテムを使います。

さとし
バスタオル用のステンレスハンガーが1本、ポールが2本、そして結束バンドです。
全て100均で揃えることができます。

 

作り方は簡単、ハンガーにポールを結束バンドで取り付けるだけです。

さとし
これで出来上がりました。
早速、着物をかけてみます。

 

着物好き女子
かけた感じは、普通の着物ハンガーと変わらないわね。
さとし
伸縮性がないので、袖を通していくのが少し難しいですが、それ以外はなんの問題もないんですよね。

今の時代にぴったりの新しい着物ハンガー

今の時代にぴったりの新しい着物ハンガー
着物好き女子
着物ハンガーの弱点って、大きく横幅を取って縦にも長さがあるってことなのよね。
あれだけ広げるとなると、スペースを取るのよね。
さとし
確かに今の住宅事情を鑑みても、従来の着物ハンガーで着物をかけるのは難しくなっているのかもしれません。

 

それを解決する新しい着物ハンガーを紹介します。

『かけえもん』の紹介

さとし
この『かけえもん』は、着物の袖を折りたたんでハンガーにかけることができます。
下の写真を見て下さい。
着物好き女子
これだと普通のハンガーと同じ幅で、約半分に折りたたんでいるから、クローゼットに収納ができそうね。

 

着物好きマダム
でも、どうやって使うのかしら…
さとし
そう思う人に、この『かけえもん』の使い方をまとめた動画を用意しています。
見てみて確認してみて下さい。

関連

 

では、よき『きもの』ライフを(^^)y