アンサンブルとは【男性着物の基本知識】

男性着物
さとし
『アンサンブル』って音楽用語って知ってました?
着物好き男子
そうなんだ…
てっきり着物の言葉だと思ってた…
さとし
アンサンブルは音楽用語で『2人以上が同時に演奏すること』です。
衣類としては、組み合わせで作られている洋服などを指します。

今回は着物のアンサンブルについてお話しします。

その前に少しだけ自己紹介を…

さとし
私さとし。
●着物の営業・販売歴16年
●着物の店舗運営11年(店長歴)
●現在は独立して着物の制作にたずさわっています

この記事では以下のことを順を追って解説していきます。

●アンサンブルの定義
●アンサンブルの種類
●アンサンブルの活用方法
さとし
私、さとし。
男性の『着物好き』を心から応援するものです。
読み進めて『きもの街道』を突き進みましょう!

アンサンブルとは【男性着物の基本知識】

アンサンブルとは【男性着物の基本知識】

それでは着物のアンサンブルについて話していきます。

アンサンブルの定義

まずはアンサンブルの定義ですが、『同一柄(色)、同一品質でできた、揃いの着物と羽織』で和風の正式な用語としては『お対(つい)』と言います。

女性着物でもアンサンブルはありますが、男性着物の場合は『羽織』の重要度が女性より高いので、アンサンブルは男性着物の方が一般的です。

『羽織』は女性着物ではカジュアル用途が主になり、男性着物ではフォーマル、カジュアルを問わず、よそ行きの場面では必須であり、そういう意味で重要度が高いのです。
着物好き男子
それでいくと…
黒紋付の着物と羽織は同一柄の同一品質ですが、これもアンサンブルなんですか?
さとし
アンサンブルは基本的に普段着〜外出着を指します。
紋がつくような、フォーマル着物はアンサンブルとは言いません。

アンサンブルの種類

次にアンサンブルの種類を見ていきましょう。

さとし
種類と言っても素材の違いだけですが、TPOの違いがあります。

『お召』のアンサンブル

お召というのは織物の種類で、江戸自体に将軍が『お召』になったことがその由来です。

織物の着物ではありますが、将軍がお召しになったという『いわれ』から、格が高いとされフォーマルの席でも着ることができます。

そんな『お召』のアンサンブルです。

コーディネート次第では『式』と呼ばれる席にも行けるアンサンブルとなります。

紬のアンサンブル

紬は『カジュアル』の着物ですが、男性用のアンサンブルにすると、普段使いもできる社交着となります。

非常に使いやすい男性着物として、アンサンブルとしても定番です。

さとし
ちなみに私が初めて揃えた着物もコレです。

ウールのアンサンブル

ウールとは『羊毛』を原料とする動物繊維です。

着物では普段着とし着られます。

アンサンブルとしても、日常に着る着物として大活躍です。

アンサンブルの活用方法とオススメ

アンサンブルの活用方法とオススメ

アンサンブルは男性着物として使いやすさがあります。

オススメなんですよね。

アンサンブルは別々でも活用できます

アンサンブルは『着物』と『羽織』が同一柄、同一品質でできたものですが、『必ずそれらを一緒に着ないといけない』というわけではありません。

アンサンブルの着物に別の羽織をはおってもいいですし、その逆でもいいんです。

そういう風に考えると活用の幅が大きく広がりますよね。

なので、ベースとなる男性着物としてアンサンブルを揃えるのもいいんですよね。

気軽な『洗えるアンサンブル』

さとし
着物を始めたい男子必見、気軽な洗えるアンサンブルがあります。
価格は10,000円以内で『アンサンブル』が揃います。

これを機会に男性着物をもっと楽しんでみましょう。

まとめ

まとめ

ということで男性着物のアンサンブルについてお話ししてきました。

今は急激に男性の着物人口が増えてきています。

そして男性着物は着るのも非常に簡単です。

是非,そんな男性着物をもっと楽しんで欲しいんですよね。

 

さとし
では、よき『きもの』ライフを!