着物の色の種類《まとめ》【色の意味と自分に合う色】

着物の色
●着物に使われる色の意味合いを知りたい
●自分に似合う着物の色が知りたい

着物はその形状はほぼ同じです。

さとし
なので着物は色選びが重要で、それは着物の楽しみでもあります。
『顔写り』の言葉の通り、似合う色を選ぶのは『着物のコーディネートの大前提』になります。
この記事は、そんな着物に使われる色の種類の『まとめ』です。

 

まとめ項目に入る前に、少しだけ自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売を19年しています
・着物の店舗運営(店長歴)11年
・現在は着物の制作にたずさわっています。

 

紹介している着物の『色』
・黒
・青
・ピンク
・赤
・緑
・黄色
・紫
さとし
着物の色選び及び、着物のコーディネートの参考としてこの記事を活用ください。

着物の色の種類《まとめ》

着物の色の種類《まとめ》

洋服には、それぞれに形状の違いがありますが、着物は基本的に一緒です。

だから、色と色との組み合わせで、着物はコーディネートを決めていきますし、着物の種類を分けたりもします。

それとあわせて、着物の色にはそれぞれに意味があります。

さとし
そんな着物の色の世界を、様々な記事で綴ってきました。
着物の色の世界は奥が深いので、一つの記事にはまとめることはできません。
それぞれ記事で色の意味や、コーディネートの仕方を解説しています。

【着物の色の種類】黒〜格調と粋さを兼ね備える色〜

【着物の色の種類】黒〜格調と粋さを兼ね備えた色〜

黒は着物では格調の高さを表すと同時に、粋さを演出する色になります。

さとし
フォーマルの色としては最高格で、カジュアルでは『粋にかっこよく』の代名詞のような色です。

 

ただ黒の着物は人によっては敬遠される色でもあります。

さとし
そんな先入観を解き、黒の着物の魅力をもっと知ってみて下さい。

【着物の色の種類】青〜格調と品格を兼ね備えた日本の色〜

【着物の色の種類】青〜格調と品格を兼ね備えた色〜
さとし
青は、着物では少しめずらしい色です。
なぜなら青は寒色で、暖色がフォーマルに使いやすい分、寒色の青は商品構成的にも少ないんですよね。

 

ただ、青は着る人の『個性』を引き出す色です。

さとし
そのぶん、コーディネートが難しいですが、チャレンジしてほしい着物の色です。

【着物の色の種類】ピンク〜年代とコーディネートを解説〜

ピンクの付下訪問着に金の袋帯
さとし
ピンクは、着物として数の多いと色になります。
着物好きマダム
女性の装いとして使いやすい色だし、何よりも華やかなのよね。

 

さとし
コーディネートでも使いやすいピンクは、着物の王道とも言える色なんです。

【着物の色の種類】赤〜個性の演出の仕方〜

赤の振袖と金の帯
さとし
最も華やかな色がこの『赤』で、着物においては、古典から続く伝統的な色でもあります。
着物好き女子
ただ、日常的に使うのは少し難しい色だとも思うのよね。

 

さとし
その分『着こなしがハマる』と、その人の魅力を最も表現する色と言えるかもしれません。

【着物の色の種類】緑〜着物に合う自然の色〜

【着物の色の種類】緑〜着物に合う自然の色〜

緑の着物は、『万能系』です。

さとし
幅の広さもありますが、誰もが安心感を覚える色でもあります。
着物好きマダム
人が見て安心感がある色って大事よね。

 

さとし
個性を重視するのも着物ですが、『相手をたてる』のも、着物の魅力なんですよね。

緑の着物はそれに適した色なのではないでしょうか。

【着物の色の種類】黄色〜個性と懐かしさの色〜

【着物の色の種類】黄色〜個性と懐かしさの色〜
さとし
黄色は『個性を打ち出す』着物の色です。
着物好きマダム
濃淡でも違うけど、着る人のイメージを鮮明にするのが黄色ね。

 

さとし
あわせて季節感のある色でもあります。
季節ごとで着姿を楽しみたい人には、必須の色ではないでしょうか。

【着物の色の種類】紫〜高貴な色とされる定番カラー〜

【着物の色の種類】紫〜高貴な色とされる定番カラー〜
さとし
紫は古来より『高貴』とされている色です。
着物好き女子
人気のある憧れの色よね。

 

さとし
コーディネート次第で、個性を最大限に発揮できる色が紫です。

最後に

色はあなたの個性と主張を表します。

是非、自分がもっとも輝く色を探して、着物を楽しんでください。

では、よき『きもの』ライフを(^^)y