【着物の種類】どうなる?成人式〜時期・年齢引き下げ・選び方〜

着物の知識
●成人式の年齢って引き下がるの?
●成人の日以外に成人式をするところってあるの?
●成人式に着る振袖の選び方って?

成人式は『着物にとっても』、一大イベントです。

さとし
着物の市場の4分の1を占めるのが、成人式にまつわる振袖関連の需要と言われます。
そして、お年頃のお嬢様やご両親にとっても、成人式は一つの節目として色んな思いがあるものです。
この記事は、そんな成人式の基礎知識と、振袖を中心とした着物の世界を考えていきます。

 

内容に入る前に、少しだけ自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売を18年しています
・着物の店舗運営(店長歴)11年
・現在は着物の制作にたずさわっています。

 

この記事では、以下の3点の内容について解説していきます。

・地域差がある成人式の行われる時期について
・成人年齢に引き下げでも成人式の年齢は変わらない理由
・振袖の失敗しない選び方は方針を決めること

成人式をいずれ迎える人や、その親族にとって重要な内容です。

読み進めて確認しておいて下さい。

【着物の種類】どうなる?成人式〜行われる時期〜

【着物の種類】いつやるの?成人式
さとし
成人式のような節目の式典を『通過儀礼(イニシエーション)』と言います。
着物好き女子
七五三とか還暦とかも、人生における『通過儀礼』ですよね。
さとし
その中でも、儀式として大規模に行うのは現在においては『成人式』しかありません。

【地域差有り】成人式っていつやるの?

さとし
遡ること1948年、祝日法によって1月15日『成人の日』として、祝日になりました。
2000年の祝日法改正により、成人の日は1月の第2月曜日になっています。

成人の日はそう決まりましたが、成人式はその日にするとは限りません

 

さとし
成人式の日をいつにするかは、各地の自治体が決定権をもっています。
なのでその日程は、地域のよってまちまちという表現が一番正しいのです。
着物好き女子
確かに私のところは、成人の日の1週間前に成人式があったわ。

 

成人の日に成人式を行うと、以下のような問題が出てきます。

①次の日が平日で、地元以外に学校や就職先がある場合、戻れない可能性がある
②豪雪地の場合、交通状況に問題があったり、せっかくの晴れ着を着ても汚れてしまう

 

では、成人式の開催日はいつなのか?

さとし
これは『沢山ある』が答えです。

 

以下のような事例を紹介していきます。

成人式の日程にまつわる事情を窺い知ることができます。

成人の日(もしくは前日)に成人式を行う(1月の第2月曜日・その前の日曜日)

さとし
都市部では、基本的に成人の日に成人式を行うことが多いです。
着物好き女子
さっき言ってた問題がないからね。

 

ただ、こんな事例もあります。

隣接している2つの市があり、一方は日曜日に、もう一方は月曜日に成人式を行うパターン

 

着物好き男子
どうしてそんなことが起こるの?
さとし
以下のようなことが考えられます。
①成人式当日は美容院や写真館が混雑し、なるべく日程を分ける方が効率的
②自治体としても、隣接し合うのであれば、日程を分けた方が効率的

こういった思惑がはたらき、成人式の日程が微妙にずれるんですよね。

1月4日~15日の間に成人式を行う

さとし
1月の第2月曜日が成人の日ですが、『それまで学校がある』なんてこともありますよね。
着物好き女子
『正月に実家に帰って、明けたら学校に戻って、成人式に再度帰ってくる。』ってことになるのよね。
さとし
なので、開催可能期間を長くとって、官公庁が始まる4日から、松の内と呼ばれる期間(門松を飾る1月1日~15日)で成人式を計画するんですよね。

 

地方ほど、成人式の開催が早めのところが多いものです。

着物好きマダム
成人の日が変動するようになって、年どしで最良の日を考えているのね。

夏に行う成人式

さとし
豪雪地帯である山間部では、夏に成人式を行うところもあります。

1月初旬は『雪の問題で地元に戻るのが大変』という新成人に最大限に配慮した決断です。

着物好き男子
確かに8月は夏休み、集まりやすいですよね。
着物好き女子
でも、その場合は振袖ってどうするの?
着物好き男子
さすがに8月は、暑すぎますよね?
夏用の振袖が存在しないわけではないのですが、成人式の為だけにそれを用意するのは現実的ではありません

 

さとし
これは一つの事例ですが、私がそんな地域で着物の販売員をしていた時には、『浴衣』で成人式に出たいという人がいました。

浴衣は着物のTPOだと、湯上がり着(いわゆる『パジャマ』)ですが、今は着物っぽくゆ浴衣を着る人が増えてきているのも事実です。

 

着物好き女子
成人式に浴衣で大丈夫なの?
さとし
そう言われると、一言では答えられない『専門家の立場』がありますが、『本人がそうしたいのであればいい』と思っています。

着物の世界はそれだけ自由になっているんですよね。

まとめ

さとし
似たような理由で、5月に成人式を行う所もあります。
その地域の特性にあわせて、決めているのが成人式なんですよね。

 

つまり、『自治体に成人式開催の決定権がある』わけで、その地域の意見が重要視されるということなんです。

着物好き女子
ということは、『新成人が自らの門出の成人式をつくり上げる』、そんなこともできるのね。
さとし
そうですね。
その波が広がれば、成人式はもっと変わっていくかもしれません。

【着物の種類】どうなる?成人式〜年齢引き下げ問題〜

【着物の種類】成人式の年齢問題について

令和4年(2022年)4月1日より、民法の改正により成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。

着物好き女子
成人年齢が変わったら、色んな変化があるけど、やっぱり『成人式』も18歳になるのかなぁ…

 

これに対する答えは…

さとし
多くの場合、『成人式』は20歳のままで据え置き!

です。

 

さとし
成人式の開催日と同様に、開催年齢も各自治体に任せられているんです。

そして多くの自治体が『成人年齢の引き下げ以降も、開催年齢は20歳のまま』と発表しています。

 

着物好き女子
でも、今後は変わっていくかもしれないのよね。
さとし
確かにそうですが、以下のような理由で、『変化はない』というのが私の考えになります。

【持論】成人式を18歳でする問題点

さとし
多くの自治体が『成人式を20歳の開催から変えない』とする背景は、18歳(高校3年生)が成人式を行うのは現実的に難しいと考えているからです。
着物好き男子
確かに、高校3年生の1月ってそんな余裕ないですよね
高校3年生の1月といえば…
①受験のラストスパートで成人式をしている場合ではない
②就職する子も、就職活動に影響を及ぼす可能性がある
③高校卒業後は経済的にも大変、成人式の準備どころではない

 

さとし
日程の件でも『新成人に配慮する自治体』です。
年齢も『開催しやすい時』を選ぶんですよね。
着物好き女子
確かに、『成人式はそのまま20歳での開催』ってのも、うなずけるわね。

【着物の種類】どうする?成人式〜振袖の選び方〜

【着物の種類】どうする成人式?〜振袖の選び方〜
着物好き女子
成人式といえば、やはり振袖よね。
さとし
着物の種類の中でも。最も華やかな振袖を何十人、何百人と着ている光景は圧巻ですよね。

 

ただそんな振袖、どうやって選んで揃えるかは悩みの種でもあります。

さとし
振袖選びの一番最初のポイントは、方針を決めることです。
主な振袖の選び方を、以下でまとめました。
①購入する【全体の2割】
②レンタルする【全体の4割】
③親族の振袖を着用する【全体の4割】

この選び方のどれを選択するか、これをまずは家族で話し合うことが重要です。

 

当然、それぞれにメリットとデメリットがあります。

さとし
それを踏まえて、家族の思いを一致させておくのが、振袖選びで失敗しない最大のポイントなんですよね。

まとめ

☆この記事で話したこと☆
✔︎成人式をする日程は地域によって違う
✔︎成人式を行う年齢は現状の20歳のまま変化しない
✔︎成人式に着る振袖の選び方は家族で方針を決めること

 

成人式(成人の日)は、日本の祝日にもなっている人生一度の節目です。

それを正しくすることは、大人になる日本人にとって必要不可欠なことだと考えています。

では、よき『きもの』ライフを(^^)y

着物の種類の見分け方を知りたい方はコチラをチェック

【19枚の写真で解説】着物の種類の見分け方