着物に使われる柄の種類〜鹿の子〜【由来・意味・画像】

着物の柄

●鹿の子模様ってどんな模様なの?
●鹿の子模様の意味合いって?
●鹿の子模様って着物でどう使われているの?

 

この記事は『鹿の子(かのこ)』と呼ばれる模様について、以下でまとめます。

・鹿の子模様は『鹿の子供の模様』それを写真で解説
・鹿の子模様には『鹿の縁起の良さ』が意味にある
・鹿の子模様の着物での使われ方を写真も交えて解説

 

内容に入る前に少しだけ、私の自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売の仕事を19年
・着物の店舗運営(店長歴)を11年
・現在は独立し、着物の制作にたずさわりながら、全国津々浦々で着物の提案活動をしております

着物に使われる柄の種類〜鹿の子(かのこ)〜【モデルと意味】

着物に使われる柄の種類〜鹿の子〜【モデルと意味】
さとし
鹿の子模様は、絞りの柄として非常に有名です。
その名前の由来は『鹿の子供の斑点』からきています。

 

着物好き女子
鹿の子供?
さとし
写真で見れば、一発でわかります。
これです。
鹿の子

 

着物好き女子
なるほど!
さとし
鹿は『神の使い』とも言われ、縁起のいい動物であり、その生命力の強さから『子孫繁栄』の意味もある縁起柄なんですよね。

着物に使われる柄の種類〜鹿の子〜【着物での使われ方】

『着物に使われる柄の種類』シリーズ
さとし
鹿の子模様は訪問着振袖などの豪華な着物によく使われます。
着物好きマダム
確かに鹿の子模様の総絞りの着物となると、すごく豪華で高級なイメージよね。
鹿の子柄の振袖
画像は鹿の子柄をあしらった振袖。
※鹿の子絞りではありません。

 

一部に鹿の子絞りを使った訪問着

 

全体的な鹿の子絞りの小紋
無地感覚で着用されます。

 

鹿の子柄の小紋

 

 

着物好き女子
子供の着物の柄としてもよく見るわ。
着物好きマダム
子供の着物の場合はその可愛らしさを強調されるわね。

 

さとし
振袖に合わせる『帯揚げ』にも鹿の子模様はよく使われます。
やはり華やかな印象になるんですよね。
振袖に鹿の子模様の帯揚

『着物に使われる柄の種類』シリーズ

下記のリンクでは『着物に使われる柄の種類』をまとめていますので、そちらもご覧になってください。

 

では、よき『きもの』ライフを(^^)y