着物に使われる柄の種類〜麻の葉紋様〜【概要と活用法】

着物の柄
●どうして麻の葉紋様と呼ばれているの?
●麻の葉柄ってどんな柄?
●麻の葉柄ってどんな時に使われる?

麻の葉紋様は、様々な着物の柄として多用されます。

さとし
誰しもが一度は目にしたことのある柄でもありますが、その柄を詳しく知る人は多くありません。
この記事では、そんな麻の葉紋様に迫っていきます。

 

内容に入る前に少しだけ、私の自己紹介を…

さとし
私、さとし。
・着物の営業・販売の仕事を19年
・着物の店舗運営(店長歴)を11年
・現在は独立し、着物の制作にたずさわりながら、全国津々浦々で着物の提案活動をしております

 

この記事では『麻の葉紋様』について、以下の3点をまとめていきます。

・柄の起源と歴史
・麻の葉紋様の着物での使われ方
・目で見て楽しむ『麻の葉紋様ギャラリー』

この記事を読むことで、麻の葉紋様の概要が理解でき、着物での使い方もわかります。

着物に使われる柄の種類〜麻の葉紋様〜【その起源を探る】

着物に使われる柄の種類〜麻の葉紋様〜【その起源を探る】
さとし
まず言っておかないといけないことは、『麻の葉紋様』は植物の麻をモチーフにしたものではありません。
着物好き女子
どういうこと?
さとし
『麻の葉紋様』は正六角形を基本とする『割り付け(幾何学)紋様』であり、その姿が麻の葉に似ていたから、その名前がついたんですよね。
着物好き女子
紋様が先で、名前が後ってことね。

麻の葉紋様のこれまでと今

麻の葉紋様は、平安時代には『仏教の尊像の衣服の柄』として使われていました。

江戸時代は産着としても定番となり、歌舞伎役者が衣装として使った柄でもあります。

浮世絵でも着物の柄として描かれます。

 

着物好き女子
最近では『鬼滅の刃』のキャラクターがこの柄の着物を着て大ブームになったわよね。
さとし
日本史上、最もロングセールスを続けている柄なのかもしれません。

着物に使われる柄の種類〜麻の葉〜【着物での使われ方】

『着物に着物に使われる柄』シリーズ
さとし
麻の葉紋様は着物の柄として万能で、あらゆる使われ方をします。
そんな麻の葉紋様の着物での使われ方を見ていきます。

麻の葉紋様の着物での使われ方【着物の柄として】

さとし
当然、麻の葉紋様は着物の柄としても使われます。
着物好きマダム
私はこの柄の紬を愛用しているわ。
シンプルでいて、コーディネートもしやすい柄なのよね。
麻の葉紋様の塩沢紬
写真は麻の葉紋様の塩沢紬。
織物のにも麻の葉紋様はよく使われます。

 

麻の葉の柄の大島紬
汕頭(すわとう)刺繍との合わせて豪華なイメージです。

麻の葉紋様の着物での使われ方【帯の柄として】

着物好きマダム
麻の葉紋様はの柄としてもよく使われるわよね。
シンプルで何にでも合わせやすい帯だわ。
麻の葉紋様の染め帯
さとし
写真は麻の葉紋様の染め袋帯です。
カジュアル用途として使います。

 

麻の葉柄の半幅帯
気軽に使える半幅にもよく麻の葉柄が使われます。

麻の葉紋様の着物での使われ方【襦袢の柄として】

着物好き女子
麻の葉紋様は襦袢の柄としても使われるわよね。
おしゃれ襦袢の定番とも言える柄なのよね。
麻の葉紋様の長襦袢 麻の葉紋様の長襦袢 麻の葉紋様の長襦袢
さとし
これらは全て麻の葉紋様の長襦袢です。
大小の麻の葉紋様が、おしゃれに描かれています。
半衿に使われる麻の葉柄
シンプルな連続柄である麻の葉は、半衿の柄として使用することで着姿にアクセントを加えます。

麻の葉紋様の着物での使われ方【男性着物】

着物好き男子
麻の葉紋様って、男性着物にも多く使われていて、何よりかっこいいですよね。
さとし
麻の葉紋様には『粋さ』があり、男性着物の柄としても最適なんですよね。

着物に使われる柄の種類〜麻の葉〜【色んな麻の葉紋様】

着物に使われる柄の種類〜麻の葉紋様〜【色んな麻の葉紋様】

まとめ

下記のリンクでは『着物に使われる柄の種類』をまとめていますので、そちらもご覧になってください。

では、よき『きもの』ライフを(^^)y