3ヶ月で仕事を辞めたい理由【人生の最初の岐路で考える事】

仕事を辞めたい
●3カ月で仕事を辞めてもいいのかな?
●3カ月で仕事を辞めたい理由って何?
●3カ月で仕事を辞める時の準備って?

入社して3カ月というと、『仕事を辞めたい』と本気で思う頃です。

さとし
さとし
私自身が管理職をしていた時も、その時期に社員の退職があったり、相談を受けたりと多かったんですよね。
入社3ヶ月目というのは、『最初の岐路』なのかもしれません。
でも、いざ辞めるとしても不安があるんですよね。
この記事では、そんな不安の解消のためのお話をしていきます。

内容に入る前に、少しだけ私の自己紹介を…

さとし
さとし
私、さとし。
・営業・販売の仕事を17年
・店舗管理(店長職)を通じて多数の社員を育成・教育
・自身も会社を退職して独立・起業した経験あり

この記事では、以下の2点を掘り下げて考えていきます。

・入社3ヶ月で仕事を辞めたいと思う理由
・仕事を辞める準備について
さとし
さとし
仕事を辞めるのに早いも遅いもありません。
ただ、不安を抱えたままでは行動できないのも事実です。

この記事を読むことで、その行動のきっかけを掴んでみて下さい。

3ヶ月で仕事を辞めたい理由【4つのポイントを整理】

まずは『3ヶ月で仕事を辞めたいと思う理由』を以下にまとめました。

・人間関係の問題
・労働環境の問題
・仕事内容の問題
・社風の問題

掘り下げて考えていきましょう。

人間関係に期待をしてると何も変わりません

入社3ヶ月も経つと、職場の『人間関係の全容』が見えてきます。

良好な人間関係ならいいのですが、『逆の目』が出たら辛いところです。

仕事と人間関係は切り離すべき

『人間関係の問題』は、その中に入らないとわかりません。

職場の人間関係が良し悪しは、運まかせなのよね…
和美さん
和美さん
さとし
さとし
そうなんです。
辞めても次の職場の人間関係がいいとも限りませんよね。

なので、仕事と人間関係は『割り切るように心の準備をする』のが大切です。

さとし
さとし
『ドライ』と感じるかもですが、仕事で馴れ合うような人間関係は良くないんです。
仕事とはそういうものなんですよね。

職場の人間関係はリーダーを見れば判断できる

さとし
さとし
職場が健全な人間関係かは、職場のリーダーの力量にかかっています。
確かに、『頼りになるリーダー』がいる職場って、人間関係の問題がなさそうよね。
和美さん
和美さん
さとし
さとし
リーダーとは、モラルの体現者なんです。
内部の人間関係を察するには、リーダーの言動を見て下さい。

長時間労働が辛いのはその仕事だから

うちの職場、残業が多いんですよね…
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
長時間労働が嫌だと感じるのは、その仕事が好きではないからです。

没頭できる仕事であれば、長時間の労働も苦ではないんですよね。

とはいえ何事にも限度があります。
あまりにも長い労働時間は、あなたの体調にも影響があるので注意して下さい。

どうしても辛い場合は早めに逃げることも大事

人間関係の問題が行き過ぎると『ハラスメント』に発展しますし、長時間労働はあなたの身体に変調をきたす恐れもあります。

さとし
さとし
そんな危ない状況で身動きが取れなくなっているなら、『退職代行』を使って逃げて下さい。


退職代行サービス【辞めるんです】

さとし
さとし
退職代行は、退職に関わるすべて交渉と事務処理をあなたの代わりに行うサービスです。
退職代行に依頼すると、その瞬間から職場にいく必要はありません
そうなんですね…
もう上司の顔を見るだけでも怖いので、これだと安心です…
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
追い詰められている精神状態では、正常な判断ができないことがあります。
そんな場合は、頼ることも大切なんです
でも、すごくお金がかかるんじゃ…?
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
コチラの退職代行の料金は27,000円です。
悩んでいる時間と心労を一気に解決できるのなら、格安なんですよね。

とにかく『あなた自身が壊れてしまう』という結末は絶対に避けて下さい。

手遅れになる前に、今すぐに行動を開始して下さい。

さとし
さとし
一歩踏み出すだけで大丈夫です!

退職代行サービス【辞めるんです】

仕事内容が自分に合わない時に考えること

3ヶ月働くと、仕事の内容のおおよそがわかります。

この仕事、自分には向いていないと感じるのよね…
和美さん
和美さん
さとし
さとし
当然、ある程度仕事を内容は理解して入社しますが、やはり『想像と現実のギャップ』はあるんですよね。

仕事の深みを完全に理解することはない

仕事を極めるのには、長い時間がかかります。

極めることなんて、できないのかもしれません。

さとし
さとし
だから3ヶ月と言わずに『長い時間をかける』必要性があるんですよね。
逆に、3ヶ月くらいで見極めてみるのもいいんです。
それは感覚で判断するしかないのですが、その判断に従うのもあなたの決断なんです。

その上で考えて欲しいポイントは『没頭』できているか、です。

没頭できる仕事は手放すべきではありませんし、つまらなくて向いていないなら辞めることを前向きに考えてもいいでしょう。

社風が合わないことを放っておかない

さとし
さとし
『社風』は大事です。

最初に『人間関係』の話をしましたが、それも『社風』の一つです。

『自分がその会社で成長できるのか?』『社会に貢献できるのか?』こんな要素は会社の『社風』で判断できるんですよね。

なので3ヶ月間働いて、社風に疑問を抱くということは、『自分にとってその会社は価値があるのか?』という疑問を持っているということです。

この場合のポイントは『人間関係』と同様に『リーダーの存在』です。

社風なら『経営者(社長)』となります。

経営者がヤバい会社はホントにヤバい

会社はやはり『経営者(社長)』の存在が大きいんですよね。

これって本当に重要です。

社長と話す機会はないかもしれませんが、注意深く観察することが大切です。

社風とは『経営者(社長)』の思いです。

それに共感できないとか、疑問を抱くのであれば、身の振り方は考えた方がいいんですよね

そんな組織にいても将来的に『自分のためにならない』からです。

辞めたいと思ったら準備すること【具体的行動2点】

辞めたいと思ったら準備すること
さとし
さとし
『仕事を辞めたい』と思うだけでは、前には進みません。
『準備』が大事なんです。
準備ってどんなことをすればいいんですか?
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
ここでは2つお話しします。
『転職活動』と『節約』です。

掘り下げます。

辞めたい時にする準備①『転職活動』



20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)

さとし
さとし
転職活動ですることの一歩目は『転職サイト』への登録です。
登録することで、様々な情報を得ることができるからです。

【マイナビジョブ】の登録は無料です。

へぇ…そうなんだ。
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
転職サイトは、人材を企業に紹介することで収益を上げています。
なので、登録者から料金を取る必要はないんですよね。

そうして得た情報を元に、自分がしたいことを探して下さい。

さとし
さとし
とにかく、何もしない時間は無駄です。
仕事選びは慎重にするべきですが、行動はできる限り早くすることをオススメします。
とにかく登録するだけです。
情報は浴びることで、自分の道が見えるんですよね。

マイナビジョブ20’s

辞めたい時にする準備②『節約』

さとし
さとし
仕事をやめようと考えた時に、一番最初に出てくる不安は『経済的なこと』でしょう。

この不安が尽きることはありませんが、軽減するための具体的行動はあります。

さとし
さとし
『節約』することです。

お金にゆとりができると、行動しやすくなるのは明白です。

ぜひ、節約にチャレンジして下さい。

【超簡単】節約の仕方

でも、どうやって節約したらいいかわかんないんですよね…
和夫くん
和夫くん
さとし
さとし
節約の手順は以下の通りです。
①1カ月の出費を全て書き出す
②『無くせる項目』と『減らせる項目』を考え計画を立てる
③実行して結果が出たら、再度計画を立て直す

これを繰り返すことで、節約は必ずできるようになります。

さとし
さとし
こういった計画的なお金の見直し方は、今後も役に立ちますし仕事にも活かせるものです。
早速始めてみて下さい。

まとめ

☆この記事で話したこと☆
✔︎人間関係には期待しない
✔︎今の仕事が好きで没頭できるかできないかで判断する
✔︎『転職活動』と『節約』の準備をする
さとし
さとし
仕事をだらだら続ける時代は終わりました。
これからの時代は『行動できる人』が重宝されます。

早いか遅いかにとらわれず、行動できるかできないかで考えてみて下さい。

☆この記事で紹介したサービス☆
マイナビジョブ20’s

退職代行サービス【辞めるんです】